忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

ムリッポー自作工房

エフェクター自作をはじめとして、オーディオ関連機器の自作記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024年 04月 29日|comment(-)

Landgraff Clean Boost 2回目

Landgraff Clean Boostをもう一度作りました、

まずはサクッと基板を作ります。


このサイズのケースにギリギリおさまります!


もう少し小さくできたかなと反省。


今回は、マーブル塗装に挑戦します。

まずは、下地として適当な塗料を塗ります。
(ここでは黒)


次にスポイトでシルバー・赤・オレンジをドバドバ垂らして行きます。


結構難しいですね。
一回流れた道ができると、そこに塗料が流れていってしまうので、うまく調整しないといけません。

スポイトを使う場合、気泡が入ってしまうことも勉強しました・・・

ひとしきり色がついたら、乾燥させます。



あとはケースに入れるだけ


完成です。

特に部品の選定をしたりしていませんが、以前作ったものよりも、
ヌケる感じがしました。

コンパクトなブースターはスペースを取らないのでいいですね!!

拍手[0回]

PR

Landgraff Clean Boost

今回はLandgraff Clean Boostを作成しました。

まずは基板づくりです



少し回路を小型にしようと工夫した影響で、空中に抵抗が飛んでます。
よいこは真似しないでください。ノイズの元ですOTL

[参考→http://blogs.yahoo.co.jp/srvkwschar/53419220.html]

次にケースの塗装をしていきます。


真ん中をオレンジに、周りから赤色を吹いてサンバースト風にしたい!


とおもっていたのですが



大 失 敗 


途中で赤のスプレーが切れてきて、ブジュっといいながら飛散しましたww
まぁでもこれはこれで味があるという感じがしたので、このままクリアを吹いて放置しましたw

箱にパ-ツを配置していきます。


結構タイトなつくりなので忘れず絶縁。

敷き詰めたらこんな感じです


ノブは手持ちを適当につけます



音出してみた結果、特に問題なくブースターとして使えると思います!
実は他にブースターとか持っていないので、なんとも比較できませんが・・・

本物に近い部品のこだわり・・・などはありませんが、聞いた感じは大丈夫かな?
今度アンプつないで試してます

拍手[0回]

↑page top↑