忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

ムリッポー自作工房

エフェクター自作をはじめとして、オーディオ関連機器の自作記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024年 04月 29日|comment(-)

Fuzz_factory_2

mumumuです


Fuzz Factroy第二弾

今度は、トランジスタをほとんど同等のものを使用して作ります!

基盤はこんな感じです!




使用部品としては、
コンデンサ ELNA RFU
抵抗 PRP

と、やはり無駄にキンピ

トランジスタはgarrettaudioさんでおすすめされていたFuzzFactoryに最適!というものを前段後段で購入しました。

トランジスタ
プリ  2N3904
メイン前段 AC128Ⅴ
メイン後段 AC128Ⅵ


組み込んで、いろいろと試します

拍手[0回]

PR

Fuzz_Factory_1

mumumuです。
このブログ、今後もっと本腰入れて編集するようにします
回路図とか、パターンとか、なるべくいろんな要素を入れていこうかと!

まぁ次回からですね~

今回は、Fuzz界で知らない人はいないのでは?
有名エフェクターであるFuzz Factoryを自作しました!!

まず基盤を作成します。

使っている部品は
コンデンサ : Nichicon ES MUSE
抵抗 :タクマン RAY (キンピを選ぶ癖)

トランジスタ
プリ増幅 2N3904
メイン前段 AC128V
メイン後段 2N404

メインの後段だけ、変えてみました。

私が参考にしたこちららのサイト
http://lucythesoloist.blog33.fc2.com/blog-category-32.html
のようなパターンでもよかったのですが、なんとなくコンパクトな基盤を作りたくなってこんな感じになりました




大体いつも見てくれ重視ですw


収めるケースも作っていきます。



ここが一番苦労しました…!
5つのノブを配置するのが結構ぎりぎりで…!

CADかなんかで穴あけ用のシート作ればよかったですね。
今度作ってみます。


塗装します。




真っ黒にして、ストーブ前で乾かします。

部品を配置して、線をつないでいきます



そして完成です。



絶縁は、紙・ホットボンドを使って行います。

電池が収まる予定だったのですが…ジャックの大きさを全く考えていませんでした…

やはり、先人が作ったようなパターンのほうが、きれいに収まるものですね。




完成です。



作ってみて

Fuzz dactoryの荒々しい発振…!

youtubeなどで聞いていたFuzzFactoryに比べると、少しヌケがいいというか
軽いような感じがします。

自分の試奏環境のせいか、トランジスタのせいか…

近日中にもう一つ作ってみるので比較しようかと思います!

ただ、やはりOver driveなどと比べるとかなり重厚な音ですね。重い
発振に関しては、期待通りの荒々しさです!

そのうち動画にして乗せようと思います


以上

拍手[0回]

↑page top↑