忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

ムリッポー自作工房

エフェクター自作をはじめとして、オーディオ関連機器の自作記録

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024年 04月 29日|comment(-)

Commpression Sustinet CS-3 mod

mumumuです

BOSSの定番コンプ、CS-3をmodしてみました。

BOSSのエフェクターは、基本的にすべての電解コンをハイグレード品に付け替えると
音質向上が望めます。

その辺も加味して、いろいろとやってみました。

CS-3 mod と検索すると、いろいろな先人様が記事を書いてくれています
そちらも大いに参考にしました

まず、拾ってきたCS-3の回路図です


変えたところは、
C13 0.047u → 0.056u
C15 0.047u → 0.068u
C17 1u → 2.2u
Q1 2SC732GR → 2SC1815BL
R36 10kΩ → 1kΩ

C1,C3,C14 → コンデンサ付け替え

です。

それぞれ説明していきます。

1.C13 0.047u → 0.056u

C13はLevelの前のコンデンサです。
だいたい、増幅段の後に挟まれるコンデンサは、ハイパスフィルタ(HPF)の役割をしていると思って問題ないと思います。
正確には、直流成分を除去するカップリングコンデンサだと思います

この類のコンデンサは容量が大きいほど、低域を通してしまいます。
フィルタの計算式まで話すとややこしいですが、そういうものだと覚えればそれでよいです。

今回は、tropical fishの0.056uに変えてみました。
tropical fishはギターのトーン回路に使うとLOWの張りが出るというようなことを聞いていたのでw

実際聞いてみるとほんの少し厚みが出たかな?程度しか変わりませんが、後ろにオーバードライブとか入れてみると、違いが感じられるかなぁという具合。


もったいないので、ここはスイッチで切り替えれるようにしておきましたw



2. C15 0.047u → 0.068u

ここも、先ほどと同じく、HPF
容量を大きくすると、心もち太くなります。

ここは、フィルムコンデンサの、少し高級な感じのものを使いました。
MKT1817というコンデンサで、定評がいいです。

一部使ったからといってどうなんだよ、というのも否めませんがw
私はたまたま持っていたので使っただけですが、コンデンサとしてはおすすめです。

ほかのWIMAとかでも全く遜色はないと思います。

3. C17 1u → 2.2u

出力前の最後のコンデンサ
音の要という部分ですね。

ここは、定数もそうですが、選ぶコンデンサによって音が変わる部分でもあります。
私はたまたま持っていたMUSEにしましたが、タンタルコンデンサなどもいいかもしれません。
(切り替えつけてみようかな…)

ちなみに、ほかの電解コンはほとんどELNAに変えています。
一部nichiconのファインゴールドもある



これはもう好みですね。
私はELNA好きですよ。

4. Q1 2SC732GR → 2SC1815BL

ここは受け売りで、あまり考えずに変えました。
出力前のバッファ部分で、トランジスタの特性によって出力が変わるって感じですね。

音の勢いが出た印象はありますが、気のせいかもしれません

5. R36 10kΩ → 1kΩ

レベル前の抵抗です。
抵抗が小さいほど、大きくなります。
あまり小さくしすぎてもいけないので、1kΩ位にします。


とまぁ、ほとんど受け売りで、自分が「効果が出そうだな」と思うところを変えました。

CS-3は結構薄っぺらくなようなコンプでしたが、このmodで心もち気持ちよくファットな感じを得たようです。
やってそんなことは一つもないですし、部品など余っていたらお試しいただきたいです!

拍手[0回]

PR

Didital Sampler/Delay 3 修理

今回は、中古屋で1000円ほどで拾ってきたデジタルサンプラーの修理です.




中古屋で確認したとき、サンプラーとしては機能するが、ディレイ側のスイッチが入らない
という欠点を説明され、「スイッチ取り替えたらいけんじゃね?」と思い購入しました

スイッチは500円程度、他の部品とともに通販で買いました。



取り替えるスイッチです.

若干スイッチの押し具合が違いました・・




表からふたをはずして、取り替えます.


見事に、復活を遂げました!

ついでにLEDを青に変えますw




飛び道具としては面白いものが手に入りましたw

拍手[0回]

↑page top↑